宝石を売るのではなくリモデルや磨きなどサービスで勝負~地方の中小企業のWebでの頑張り

2017年2月28日

IT中小企業診断士の村上です。

先日は、福井の企業の訪問コンサルティングを7社行ってきました。
その中の1社さんが、”カイドージュエリー”さんです。

宝石販売する小売店って大変そうだな・・・と思って伺ったのですが、
やはり宝石を販売するより、修理やリモデルなどで顧客に体験してもらい、
その後、次のチャンスに購買してもらったりする流れが中心だそうです。

HPの検索順位を確認すると、「福井 宝石」で5位もなかなかすごいですが、「宝石 リモデル」では全国1位なんですね。注文も全国から・・とはなかなかいきませんが、県外からの依頼も増えているそうです。

そして、相談の内容は、宝石や時計の磨きに特化した新サイトを作りたいという相談でした 。

「新しいドメインでサイトを作るべきか、今のドメインを活用すべきか」

基本的にはテーマごと、顧客ごとにサイトを作ったほうが焦点が絞れ、尖ったサイトになるので、検索順位を上げやすくなります。しかし、当たり前ですが、複数サイトを作れば運用の負荷は高まります。中途半端なサイトがたくさんできるよりは1つのサイトで頑張ったほうが結果が良いこともあります。

さらに今回は、元々のサイトが「宝石の販売やリモデル」を訴求しているサイトで、新しいサイトでは「宝石の磨き」を訴求していきます。 宝石関連のキーワードが重要なのは変わらないですし、顧客ターゲットも余り変わらないのでは・・・という結論に至りました。
そこで、新しいサイトは作るが、新ドメインは取得せず、現サイトのサブドメインで新しいサイトを作っていこうということになりました。

サブドメインとは、
現状サイト http://www.kaido-co.jp/
サブドメインでの新サイト(仮) http://migaki.kaido-co.jp のような感じです。

kaido-co.jp というドメインにさらにページ数を増やすことで、宝石や修理という言葉を強くしていこうという狙いです。もともと、Wordpressでサイトを作っておられたので、もう一つサイトを作るのも十分可能そうでしたので。

新しいサイトでの「宝石 磨き」では以下の動画のように宝石の磨きキットなどの販売をめざしていかれます。動画があるとわかりやすいですね。この動画、社長(58歳)がご自身で作られています。 Windowsに標準でついている”ムービーメーカー”で自分で字幕を入れたりされています。動画編集というとハードルが高そうですが、少しがんばれば、このように中小企業自身でやっていけるものなんですね。
もちろん、プロの作る動画にはかないませんが、情報発信として非常に有用だと思います。

このように、WordpressでHPの更新を自社で運用されたり、動画を活用したりと、非常にIT活用にがんばっておられる”カイドージュエリー”さんですが、IT活用だけが重要なわけではありません。

以下のような、DMを毎月1回顧客に送付されています。最新号は114号!もう10年近くもやられているということですね。内容も読みものとして十分におもしろい パパとママのコーナーがあり、最後に宝石に関するアドバイスがちょこっとなされているのがステキですね。

宝石を購入されたお客さま、修理を依頼されたお客さまには毎月郵送されているので、また何年かして依頼をされるお客さまも非常に多いとのことです。

まさにリピーターをつなぎとめるのはDMの役割ですね。

DMと言ってしまうと、新商品の説明やバーゲンの案内などのほうが多いですが、こういった

お客さまへのお手紙

がリピーターをつなぎとめているのですね。

こういった地道な活動が、お客さまとの関係をつなぐとともに、Webを活用する際のコンテンツにもうまく流用でき、Web上での存在感を発揮されているのだと思います。

この冬で福井の企業さんのWeb相談で7件訪問しました。普段、東京周辺での仕事が多いので、福井でのWeb相談は行く前はちょっと心配していました。全然ITとか慣れてない人の相談ばかりじゃなかろうかと。しかしそれは全く逆で、地方で頑張っておられる企業さんのほうがWebに関してはかなり頑張っておられます。逆に言うと、地域でのリアルの活動は当然、精力的に行われておられるし、さらにネットでも頑張っているので、今でも事業を展開・伸展し続けていられるのだと思います。

そんなところで。