ホームページ(HP)のアクセス向上にはまず現状の把握から(3)~アクセス解析(GoogleANalytics)

2012年8月25日

こんにちは。IT中小企業診断士の村上です。

前回は、基本的なアクセス解析のポイントをまとめましたが、
今回は、より深く分析したい人のために、カスタムレポートを作ってみます。

GoogleAnalyticsの活用について
1回目の記事は、こちら
2回目の記事は、こちら

ホームページ(HP)のアクセス向上などのセミナーをやるときに、最初にお話しするのは、現状把握です!
今の現状がどれくらいアクセス数があって、どんなキーワードが多いのか?とか、わからないと、今後の対策も打ちようがありません。(再掲)

----

(1)時刻別のページビューを円グラフにする。

まずは、カスタムレポートにアクセスします。
そして、分析する軸を決めます。
今回は
  ・ページビューと
  ・時(時刻)にしてみました。

そして、一番下で保存すると、
以下のような、時刻別のページビューのグラフができました。
 どうやら私のブログは、お昼休み時間の12時代にアクセスされることが多いようです。

とすると、ブログをアップするには、その前の時間帯がよさそうですね。
 他のポータルサイト(502.jpなど)へ反映されることも考えて、
 11:30くらいにアップするのがよいかもしれません。

(2)もう少し複雑な分析をしてみる。
 今度は、分析する軸を増やしました。

 ・ページビュー 訪問数 滞在時間 を表示することにしました。
 また、
 ・時(時刻) × 参照元としています。

 そうすると、時刻別に、ページビューだけではなく、訪問数、滞在時間が閲覧できます。
 ページビューは、12時代が一番多いですが、滞在時間は逆に短いです。
 13時からのほうが、滞在時間が長いですね。。

 ん・・・ 昼休み後に、みんな ゆったりネットサーフィンしてるのかな? (^^;

 さらに、滞在時刻ごとの、 参照元もドリルダウンして確認できました!
 どの時間帯でも、 502.jpが圧倒的ですね。。

という感じで、自分なりのレポートを作ってみてはいかがでしょうか?


にほんブログ村

デジタル

Posted by tomoyamurakami